メニュー
閉じる
美しい肌を実現する「食」を、手軽にくらしに取り入れましょう。
「美養膳」は、よい食べものを手間なく無理なく、くらしに取り入れるために生まれました。体によい食べものでも、入手が難しかったり、調理に時間がかかるものは、気軽に食べることができません。「美養膳」は、そういったハードルを感じることなく、主食やおやつに一品加えることで、すはだと体にちょっといいことができる、そんなアイテムです。
美を養う食べもの「美養膳(びようぜん)」。 akyriseの「二と八の法則(にとはちのほうそく)」では、美しい肌は二割のスキンケアの力と八割の丁寧なくらしの力で生まれると考えています。 健康的な睡眠と適度な運動、季節に合わせた過ごし方。 くらしにおける大切なことはたくさんありますが、その中でも「食」は、忙しい現代社会の中で乱れることが多いもののひとつ。「美養膳」は、お客様の美養を「食」からお手伝いするシリーズです。
50代前半(取材当時)
もちもちした酵素玄米、大好きなんです!しかも女性に嬉しい小豆入りというのもポイント。我が家の高校生の娘もお気に入りで、お弁当に持たせたりもしています。私は忙しいランチによくいただきます。 レンジでチンするだけだし、満足感◎、腹持ちもいい!しかも栄養もちゃんと摂れるなんて嬉しすぎる! 我が家では必ずストックしています。 パッケージも可愛いので、出産後のママ友や、美と健康を意識している友人への手土産にも、とても喜ばれます。
40代前半(取材当時)
13種類の茸に、ナツメ、トウキ、ベニバナといった「女性の体にうれしい成分」をブレンドした、複雑で深い味わい。薬膳風味の食事が好きなら、きっと気に入ると思います。 「女性の体を考えて作ったスープである」点も好き。女性が長きにわたり経験する月経。 そのサイクルと共に生きる体を自然の力で整える。そんな古来の東洋の知恵がぎゅっと詰まった奥深さも、このスープの好きな点です。 父が健康オタクだった影響で、小~中学生のころから「アガリクスはすごい」と聞かされてきたわたしは、成分名に見つけた「アガリクス」に驚き!「これは両親にも贈らなくちゃ!」。
40代後半(取材当時)
何よりほんのりとした甘みが美味しい!そしてハト麦や玄米のパフは軽いのに、きちんとした満足感が得られるところが大好きです。 日常的に摂っておきたい棗や美味しい枸杞が入っているのも嬉しいポイント。 1本のバーに異なる食感が勢揃いしているところも楽しんでいます。よく噛んで食べていますが、アーモンドに当たると「しっかり噛まなきゃ!」と改めて思います(笑)。 ヨーグルトに浸すと、全体がうっすらピンクになるのも可愛いポイントです。
スキンケアを無理なく、おトクに続けていただくための定期便。1商品からOKで、お休みや周期変更、商品追加も自由です。
「定期便」についてさらに詳しく
商品一覧