粉をのせるとき、うまく歯ブラシにつくように、 あらかじめ、歯ブラシを水で濡らしておくと上手にのせることができます。
気持ちよくブラッシングできる量が最適な量です。
しょっぱい時などは、ちょうどよい味になるように量を調節してみてください。
【使用量の目安】1回分の量を平らなところに出すと、1円玉大です。
容器の中の粉が水分を含まないよう、ぬらしたハブラシから少し離して、あきゅ式はみがき粉をさらさらとのせます。
容器のお腹ひと押し分が目安です。
忙しい朝や、お手軽に使いたい時におすすめです。
よく水気をきったスプーンに、「あきゅ式はみがき粉」を上の図の量くらい出し、濡らした歯ブラシですくいとります。
時間に余裕のある時や、粉をこぼさず使いたい時におすすめです。